本ポチった。¶
2012年の抱負で上げた項目の一つ
シェルスクリプトについての本届きました。
posted with
at 12.01.09
山森 丈範
技術評論社
売り上げランキング: 55135
まだ初めの40ページを読んだだけだけど、
初心者〜中、上級者まで手元に置いておきたい本になるかもなと思った。
Vimについては
posted with
at 12.01.09
Vimサポーターズ
技術評論社
売り上げランキング: 28358
Pythonについては、
posted with
at 12.01.09
Tarek Ziade
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 26220
があるので、これらをベースに自分の技術力を底上げしていきたいですね。
2012年の抱負¶
年末の振り返りの続きを書きます。
1.Pythonとの親交を深めるために、とにかく「書く」。
Pythonに限らないのですが…
2011年は「書く」作業をしたのはほぼ”Vim”のみなので、
Bash, Vim, JavaScriptと2011年に触れた技術を底上げしていきます。
2.身体鍛える。
社会人は学生の頃と比べて体調管理の重要性が増しますね。
昨年は1年間健康で闘うために基礎体力作りが必要だと実感しました。
今はジム通いすることを考えています。
3.自分がどうなりたいのかを考え続ける。
昨年は興味を持ったらどんどん首を突っ込んでいきました。
ただ2012年は前に進むというやり方見直していきます。
2011年は万事うまく行ったようにも思いますが、
内容がどこまで付いてきたかというと疑問が残ります。
このままだと手を広げすぎて
力が廻らなくなりそうな雰囲気があるので、
何事も早めのタイミングで処理していきたいです。
状態をうまく持続させていけば大丈夫だと思いますが、
そのための努力が必要です。
2012年からは現場での立ち位置も変わるので、
今の仕事で今自分は何ができるのか考えます。
自分より優秀な人なんていくらでいて、
それでもその中で自分が生き残っていこうとするなら
今後は戦い方を変えて行かないと…
2011年の振り返り¶
つらつらと書き連ねてみます。
1.月別の振り返り
1月 卒論ラッシュ。とにかく書き上げることに集中。
2月 卒論発表。東京引越し。
3月 震災でバタバタ。卒業式結局行けず。
4月 社会人デビュー。研修超楽しい。
5月 プログラミング研修終了。C/C++, Javaとあっぷあっぷしてた。
6月 擬似プロジェクト終了。後半はPCのセットアップを100台した。
7月 配属。Vimmerになる。限られた中で成果を残す必要があると思う。
8月 MacBook Air購入。職場のPCがネットブックになって四苦八苦。
9月 勉強会デビュー。やたらブログを書くようになる。
10月 Python界隈に顔を出すようになる。MBA、Vimなど理解を深める。
11月 Pythonとの親交を深める。体調管理の重要性を実感。
12月 忘年会ラッシュ。自分のダメっぷりを痛感。
2.雑感
今年ほどばたばたしていた年はないでしょう。
震災に敵うものはありませんが、
学生から社会人になり、
ブログも技術系ブログに移行しました。
更にiPhoneは持っていましたが、
MBAも購入しマカーになりました。
ちょっとでも興味を持ったことには首をつっこんでいった一年でしたね。
3.勉強会
後1ヶ月早くデビューしてPyConからのスタートにすれば最高でした。
新卒でもう勉強会とか行っているのと言われますが、
高校生や自分より年下の人がいることを考えると
特別早いというわけでもないのかなと思います。
それだけに自分の力量不足を感じられてよかったです。
4.仕事
何だか迷走していた気がします。
-仮説を立てて仕事を進めていく。
-限られた資源の中でどのように成果をあげるかを考えていく。
-自分で判断に困る問題は抱え込まないで周りにアラートを上げる。
上記3点は仕事をする上で意識してやっていたことです。
しかし自分はどうなりたいという視点が抜けていたので、
2012年はその1点を考えていきたいですね。
5.来年の抱負
-自分がどうなりたいのかを考え続ける。
-Pythonとの親交を深めるために、とにかく「書く」。
-体鍛える。
詳しくは年明けに書こうと思います。
それではみなさん、良いお年を!